

西九州新幹線開業で変わる長崎観光の未来

西九州新幹線の開業で変化する九州や長崎の観光を、地域観光に関わるプロフェッショナルを招いて議論するトークショーを大阪で開催します。トークショーを通して、西九州新幹線の開業の効果や長崎の魅力を発見・再発見する機会をつくるだけでなく、九州や長崎の課題にも焦点をあてることで、地方の観光の未来を聴講者と一緒に考える契機を作ります。
【開催場所】あべのハルカス(25階 会議室)
【募集定員】定員:150名(要事前WEB申込)
※本イベントのご参加には事前のWEB申込が必要です。詳細は「事前申込フォーム」をご確認ください。
[時間]10:30〜11:30
参加費:無料




国内外でそれぞれに特徴がある5ブランドを中心に、51施設を運営(2021年10月現在)。2013年には、日本で初めて観光に特化した不動産投資信託(リート)を立ち上げ、星野リゾート・リートとして東京証券取引所に上場。長崎県内では雲仙温泉で新規施設を開業予定。

2008年に「日本の魅力、再発見」をテーマにした雑誌、『Discover Japan』を創刊。編集長を務める。雑誌メディアを軸に、デジタル事業や海外展開、日本各地の地域ブランディングを手掛ける。長崎市観光マスターブランド検討委員会座長。

長崎県島原市出身。早稲田大学社会科学部卒。ドラマや映画で活躍中。東京2020オリンピック聖火リレー他、生まれ故郷の長崎県や島原市の魅力を県内外にPRしている。















【広告掲出期間】
アトリウム広場…10/30(土)のみ
旅立ちの広場…10/30(土)~11/5(金)
JR大阪駅フォトブース・フォトスポットを掲出しております。※撮影の際は通行の妨げにならないようお気をつけください。※広告に関する内容について、駅や鉄道会社へのお問い合わせはお控えくださいますようお願いいたします。

関西を中心にキャンペーン展開中!

※写真はイメージです

Special Movie



